- 夏キャンプの暑さ対策について悩んでいる
- どのミニ扇風機を選んだらいいか迷っている
- 自動首振り機能付きのミニ扇風機がほしい
数多くのサイトの中から訪問していただき、ありがとうございます!
初めましてこんにちは~禁煙格闘中の”ぐるにぃ”です🐾

いきなりですが、夏キャンプの暑さ対策はどうされていますか?
夏キャンプの暑さ対策には、やっぱり扇風機が必需品!
扇風機がないテントは、炎天下で保冷剤の入っていないクーラーBOXを使うようなもの

熱中症になったらせっかくのキャンプが台無し💦
そこで「家でも使えるミニ扇風機ほしい~!」と思い購入したのが、【KEYNICE(キーナイス)のUSB充電式 自動首振り ミニ扇風機 KN-618】です。
- USB充電式で5000mAhと大容量
- 左右に50°自動首振りする機能つき
- クリップと卓上式、壁掛けもできる
- 風量3段階(弱、中、強)とリズム機能つき
- 本体が左右360°角度調整(手動)つき
夏キャンプの暑さ対策としてはもちろんのこと、家でも使えてコスパの良いミニ扇風機を探している方へかなりオススメです。
それでは、KEYNICE(キーナイス)ミニ扇風機の詳細を順にお話したいと思います。
↓今回おすすめのミニ扇風機です。
キャンプ道具選びやこれからキャンプを始めようと思っている方の何か参考になれば幸いです。
4つの購入目的と条件

4つの購入目的
- 暑さ対策をして快適にキャンプを楽しみたい。
- とにかく自分であおがなくても涼しみたい。
- どうせならキャンプと家の両方で使いたい。
- 焚火の煙の方向を変えるときにも使いたい。
4つの購入条件と理由
- 自動首振り機能つき!
- テント内や部屋全体の空気を循環させたい。
- クリップと卓上の両方で使用!
- タープのメインポールなどに挟んで使用したい。
- USB充電式の扇風機!
- 置き場所に困らずモバイルバッテリーでも充電させたい。
- できれば2000円台で買いたい!
- 「この価格で買えたらいいな~」というだけの願望。
KEYNICE(キーナイス)のミニ扇風機に決定!
4つの購入条件をすべて満たす商品は、残念ながらありませんでした。
ですが、3000円台でUSB充電式、自動首振り機能つき、クリップと卓上式の両用ができる、これ以上にコスパの良い商品は他を探しても見当たらず。
このKEYNICE(キーナイス)ミニ扇風機を購入することに決めました。
「KEYNICE(キーナイス)16cm USB充電式クリップ&卓上式扇風機KN-618」の詳細
パッケージ



特徴と製品仕様






✓クリップと卓上の両用 |
✓左右に自動首振り |
✓静音タイプ |
✓左右360°角度調整(手動) |
✓風力調整3段階 |
✓5000mAh大容量 |
✓風量切り替えリズム |
✓フック穴壁掛け |
機種番号 | KN-618 |
入力定格 | DC5V、1.5A(USB電源) |
消費電力 | 5W |
電池容量 | 5000mAh |
フル充電時間 | 7~8H |
モード | 風量3段階、リズム |
使用時間 | 5~28H(風量モードによって異なります) |
クリップ最大幅 | 45cm |
重 量 | 450g |
寸 法 | L160×H250×W143mm |
本体左側に360°回転(手動)




本体右側に360°回転(手動)




左右に50°自動首振り




風量3段階(弱、中、強)を確認

50cmのビニール紐を用意して風量を確認する。









掃除方法


充電方法


首掛け式扇風機を選ばなかった3つの理由
- タープやテント設営のとき、落として壊すかもしれない。
- テント内や部屋全体の空気を循環させるのは難しい。
- 体全体に風をあてたい、焚き火の煙の向きを変えるには不向き。
3つの理由から首掛け式扇風機は見送り、今回は卓上式を選びました。
何か別に購入する理由ができたら、検討したいと思います。
まとめ

KEYNICE(キーナイス)ミニ扇風機をオススメする5つのポイント!
- USB充電式で5000mAhと大容量
- 置き場所に困らずモバイルバッテリーでも充電が可能。
- 充電式でコンパクトなので持ち運びが便利。
- 左右に50°自動首振りする機能つき
- テント内や部屋全体の空気を循環できる。
- 風呂上がり横になって体全体へ風をあてる。
- クリップと卓上式、壁掛けもできる
- 用途に合わせていろいろな場所に設置できる。
- タープのメインポールやテーブルなどに挟んで使用できる。
- 風量3段階(弱、中、強)とリズム機能つき
- 風量が4段階あるので暑さや用途に合わせて使える。
- 静音タイプで普段は弱でも十分に風量がある。
- 本体が左右360°角度調整(手動)つき風量が4段階
- 上下左右と角度調整できるためいろいろな角度で使える。
2つの注意点!
- 充電サインや電池残量表示がないため突然止まるので注意。
- フル充電が7~8時間と長いため早めの充電を心がける。
この価格でタイマー機能があればカンペキで最強なんですが、それは欲張りというものですね😽
まだ焚き火では使っていませんが、一度使ってしまったらもう扇風機がない夏キャンプは考えられません。
今後もいろんな場所や用途で活躍しそうなので、工夫しながら使いたいと思います。
夏の暑さや熱中症対策として、快適でコスパがとても良い「KEYNICE(キーナイス)USB充電式 自動首振り ミニ扇風機 KN-618」がオススメです!
夏キャンプの暑さ対策をどうしたらいいか悩んでいる方やどの扇風機にしようか迷っている方へ何かの参考になれば幸いです。

夏のキャンプや家でも使えるとっても便利なミニ扇風機です!

ぜひ購入を検討してみてください🐾
今回ご紹介した商品はこちらから。
以上、少しでも参考になれば幸いです。
▼その他のおすすめキャンプ道具の紹介記事です。参考にしていただけたらと思います。
最後に…
読んでいただいた方の心に少しでも残れば幸いです。
ブログを始めたばかりなので勉強しながら細々と続けていきたいと思います。
「何かを始めなければ何も始まらない」を心がけ、ちょっとずついろいろな事に挑戦していきます。

扇風機のほかにもいろいろな暑さ対策はあるので、しっかり準備して安全・快適で夏にしかできないキャンプを楽しみましょう!では、また…🐾
コメント