- 低価格でかさばらない五徳を探している
- どのタイプのミニ五徳が良いか迷っている
- 鉄製のミニ五徳について知りたい
数多くのサイトの中から訪問していただき、ありがとうございます!
初めましてこんにちは~ 禁煙奮闘中の”ぐるにぃ”と申します🐾
シングルバーナーやミニカセットコンロの五徳よりも小さいシェラカップやクッカーは、のせられなくて使えない…
「せっかく買ったのに、どうしよう💦」と困っている方いませんか?
そこで、ご紹介したいのが
「ズレない・スベらない・カサばらない」イタリア手製鋳造仕上げのミニ五徳『Ilsa(イルサ)ガスバーナープレートφ12cm』です!
- ズレ防止の突起があり、五徳自体がズレない!
- 表面に少しザラつきがあり、クッカーがスベらない!
- 直径120mm、厚さ8mm、重さ175gとカサばらない!

シングルバーナーやミニカセットコンロにのせるだけでガタつき解消!
キャンプや日常生活で使うミニ五徳を探している方へ少しでも参考になれば嬉しいです。
↓今回おすすめのミニ五徳はこちらです。
鉄製のミニ五徳に決めた5つの理由!


どうして鉄製のミニ五徳にしたの?
- ズレ防止の突起があるのでミニ五徳がズレにくい。
- 表面にザラつきがあるのでクッカーが滑りにくい。
- 鉄製で頑丈なので少し雑に扱っても壊れない。
- 鉄は冷めにくいので火を止めてもクッカーを温める。
- 重いといっても車なので気にならない。

どうしてIlsa(イルザ)というメーカーにしたの?

- 「二重丸」の形は他にない!
- イタリア手製鋳造仕上げ!
- リーズナブル!
- 直感!

ということで「Ilsa(イルサ)ガスバーナープレート」を買うことに決めました🐾
どうしてミニ五徳を使おうと思ったのか?

そもそもどうしてミニ五徳を使っているの?

持っているクッカーが、シングルバーナーやミニカセットコンロの五徳にも小さく不安定で危なくて調理できなかったから~💦


そこで、排水口関連の商品(800円ぐらい)を五徳として代用したんですが…

- 物が軽くズレ防止もないためクッカーごとすべる。
- 細い網なので使っているうちに熱で焼き切れてしまった。
真ん中に穴が空いても騙しだまし使っていましたが、ちょっとの傾きで何度も落ちそうになり、「これは危険だ!」と思い安定した五徳を探すことに。
- バーナーとコンロに使えるもの!
- 安定しているもの!
- 火に強く丈夫なもの!
- かさばらないもの!
- なるべく安いもの!
コンパクトタイプのスタンド型五徳も考えましたが、そこそこの値段はするしかさばるのでやっぱりミニ五徳を探すことにしました!
3種類のミニ五徳を比較!

ここで、良さそうな3種類のミニ五徳を比較してみました。
1.陶器製のミニ五徳
- 特 徴:➀軽い ➁表面がツルツル ③ズレ防止の突起あり
- 注意点:ズレ防止付きなのでズレないが、衝撃に弱く割れる?かもしれない。
- 口コミ:表面がツルツルなのでクッカーが滑るとのこと。
2.鉄製のミニ五徳
- 特 徴:➀頑丈 ➁表面がザラザラ ③ズレ防止の突起あり
- 注意点:頑丈で安定しているが、鉄製なので重いし錆びる?かもしれない。
- 口コミ:熱で塗装がはがれて錆びてくるとのこと。
3.バーナーパッド:特殊耐熱網
- 特 徴:➀軽い ➁熱が拡散する ③ズレ防止の突起なしフラット
- 注意点:シングルバーナーならズレないが、カセットコンロではズレる?かもしれない。
3種類から選んだのは…

それで3種類の五徳のうちどれに決めたの?

私が決めたのは「鉄製のミニ五徳」です🐾
実際に使ってみた感想!
シングルバーナーで使用



ミニカセットコンロで使用



良かったところ・気になるところ
- クッカーやフライパンを上げ下げしても五徳がズレない。
- ズレ防止の間隔が広くバーナーやコンロの五徳に合わせられる。
- 少しザラつきがありスベリ止めにもなってクッカーがスベらない。
- 約2年間使ってみたが塗装の剥がれはない。(使い方によるかも)
- ミニカセットコンロの五徳の塗料がついてしまった。(コンロに原因があるかも)
- やっぱりどんなに大事に使っていても所々サビてくる。
鉄製といっても思ったより軽く、サビも長年使えば味になってくるかなと思います。
使用上の注意点
キャンプで初めて使用した時の記事です。参考にしていただければ幸いです。
まとめ


持っているクッカーがシ、ングルバーナーやミニカセットコンロの五徳にも小さく不安定で危なくて調理できない、このままだと使えないと困っている方へ!
「ズレない・スベらない・カサばらない」イタリア手製鋳造仕上げのミニ五徳『Ilsa(イルサ)ガスバーナープレートφ12cm』が安くて便利でおすすめです!
- ズレ防止の突起があり、五徳自体がズレない!
- 表面に少しザラつきがあり、クッカーがスベらない!
- 直径120mm、厚さ8mm、重さ175gとカサばらない!
塗料が付いたり、少しサビが出てきたりしてますが、注意点さえしっかり守ればとても使い勝手が良いミニ五徳です。

キャンプや日常生活で使うミニ五徳を探している方へ何かの参考になれば幸いです。

おすすめなので、ぜひ購入の検討をしてみてください!
今回ご紹介した商品はこちらから。
以上、少しでも参考にならば幸いです。
▼その他のおすすめキャンプ道具の紹介記事です。参考にしていただけたらと思います。
最後に…
読んでいただいた方の心に少しでも残れば幸いです。
ブログを始めたばかりなので勉強しながら細々と続けていきたいと思います。
「何かを始めなければ何も始まらない」を心がけ、ちょっとずついろいろな事に挑戦していきます。

ちょっとあったら便利!というキャンプ道具もたくさんありますが、安全安心という視点からの道具選びも大事だと思います。では また…🐾
コメント