こんな方におすすめの記事です
- 100均商品でキャンプ道具を作ってみたい
- キャンプ道具を自作してコストをおさえたい
- 市販されいていない便利な道具を探している
数多くのサイトの中から訪問していただき、ありがとうございます。
2018年からソロキャンプを続けている、腰痛ソロキャンパーの“ぐるにぃ”と申します🐾
100均商品で自作したキャンプ道具をまとめてご紹介します。
自作したキャンプ道具
- ミニライト縦横2WAYシリコンシェード
- ダイソー折り畳み2段ラックのアレンジ
- マグネット着脱式テーブル棚

める
ポイントを簡単にまとめています!

なな
よかったら読んでみてくださいね♪
キャンプ道具選びやこれからキャンプを始めようと思っている方の何か参考になれば幸いです。
ミニマライト縦横2WAYシェード
100均商品で作るミニマライト縦横2WAYシェードの紹介記事です。

良かった点
- 縦にも横にも吊るせる2WAYシェード
- すべて100均商品で総額440円(税込)
- ゴムひもを通して結ぶだけの簡単自作
- ゴムひもがあれば何度でも作り直せる
残念だった点
- 見た目はカッコいいとは言えない
- 少し傾くので設置に微調整が必要
見た目はイマイチですが、総額440円で作れる縦横2WAYシリコンシェードです。
■詳しいことはコチラ
ダイソー折り畳み2段ラックのアレンジ
ダイソー商品で作る折り畳み2段ラックの紹介記事です。

アレンジ5選
- 上下段ノーマルすのこ板
- 本体+棚板すのこ(30×15cm✕4枚)
- 極小隙間+ノーマルすのこ板
- 本体+棚板すのこ(30×15cm✕6枚)
- 上下段極小隙間すのこ板
- 本体+棚板すのこ(30×15cm✕8枚)
- ブリキ板+ノーマルすのこ板
- 本体+棚板すのこ(30×15cm✕4枚)+ブリキ板
- ブリキ板+極小隙間すのこ板
- 本体+棚板すのこ(30×15cm✕6枚)+ブリキ板
注意するポイント
- 極小隙間すのこ板を1枚作るには、棚板すのこ30×15cm×2枚組が1つ必要
使用用途や好みに合わせて棚板すのこを組み合わせたり、塗装すればまた違った風合いを楽しめると思います。
■詳しいことはコチラ
マグネット着脱式テーブル棚
ほぼ100均商品で作るマグネット着脱式テーブル棚の紹介記事です。

良かった点
- 調理関連のものを1ヵ所にまとめられる
- 調味料や調理器具が取りやすくとても便利
- 調理器具の位置を決めているので分かりやすい
- テーブルの上や周りがスッキリ整頓された
残念だった点
- 組み立てや片付けに時間がかかってしまう
- 部品が多いので、かさばってしまう
調理関連のものが1ヵ所にまとめられ、器具が取りやすく、テーブルへの着脱も簡単です。
■詳しいことはコチラ
まとめ

- ミニライト縦横2WAYシリコンシェード
- 総額440円で作れる縦横2WAYシリコンシェードです。
- ダイソー折り畳み2段ラック
- テーブルとしても使える折り畳み2段ラックです。
- マグネット着脱式テーブル棚
- 小物を取りやすくまとめて収納できるテーブル棚です。

める
いろいろアレンジしてみてください!

なな
ぜひ楽しみながら作ってみてね♪
以上、少しでも参考になれば幸いです。
▼そのほか自作したキャンプ道具のまとめ記事です。参考にしていただけたらと思います。
最後に…
読んでいただいた方の心に少しでも残れば幸いです。
「何かを始めなければ何も始まらない」を心がけ、ちょっとずついろいろな事に挑戦していきます。

ぐる
ケガをしないように注意してください!では、また…🐾
コメント